先日、インターンシップを希望する2名の方々と一緒に、ほたるで行われた「サロン」に行ってきました。
サロンは、ほたるを利用するしないは関係なく、気軽に地域のみんなさんが集まれる場として、多くの方が利用しています。
実は私が住んでいるのもこの辺り。将来このサロンの参加者の一人としているんだろうなぁ、と思いながら行ってきました。
サロンに毎月の決まったプログラムはありません。
今回は、美瑛慈光会後援会会長 安田さんのハーモニカの演奏に合わせて、みんなで歌いました。
インターンシップ参加した方には、ちょっと古… いやいや、難しかったかな(^^) 私でも知らない曲もありましたが、ちゃんと歌詞を準備してくれていました。
地域の方と一緒に歌詞の入れ替え。インターンシップで参加した方も、積極的にお手伝いしてくれたんですよ。
次は体操の時間。
慈光会には、作業療法士、理学療法士など、リハビリの専門家がいます。
立って体操する人、座ってやる人、無理なく運動!
窓ふきをイメージした体操など、10種類くらい運動しました。
考えてみたら日常の生活はリハビリの連続でしたね。
一汗かいた後は、お楽しみのお弁当!
いつもはみんなで作るのですが、今回は「お弁当がいい!」ということで、美馬牛の善さんのお弁当。
加えて、お漬物は必須ですね。地元の方が作ってくれたお漬物は絶品。
しまった!美味しすぎて、写真撮る前に全部食べてしまいました。
ハハハ・・・
さらに、うちの職員の話も、まぁ笑った、笑った(^^)
噺家さんか、漫才師か!とつっこみたくなるほどです。
次の日も、引き続き小規模多機能ほたる。
ご自宅へ伺って、お部屋のお掃除。一緒にお昼のお弁当も持ってきました。
理事長が「介護は、特別な人がする、特別な仕事ではない」と言っていたことが思い出されました。
その理事長が、この方。
今回のインターンシップは、地域を丸ごと支えるところを実際に体験していただくのですが、そもそも、その仕組みを考え、推進したのが安倍理事長です。
今回は、特別に理事長からも話をしていただく機会を作ることができました。地域を支える勉強をしたいと参加した方には、よい刺激になったと思います。
今回はサロンを中心に体験していただくインターンシップでした。
高齢者介護というとケアに注目されがちですが、慈光会は地域を元気にする活動もしています。インターンシップを通じ、介護以外の部分も多くの方に知ってもらえたらうれしいと思った一日でした。
(法人本部 小林)