“ひなたの花植えしてやらんきゃ”

  ひなたは、登録定員24名。現在は、24名の方が登録しています。その中で、本人や家族の事情に合わせ、利用の時間や日数はみんな違います。週1回の通いの利用の方もいれば、毎日の訪問、毎日の通い、長期の泊まりを利用している方もいます。農家をしている家族も多く、農閑期・農繁期により、利用の時間や頻度が変わる方もいます。

 では、毎日利用したほうがお得?と考える場合もあるかもしれませんが、1日の定員、職員の人員も限られているため、必要な方に必要な分だけ・・・と、話し合いながら、見極めながら、シェアをするという感じで、利用方法について考えていきます。

 

 ほぼ毎日、通いを利用しているMさん。ひなたでは、他の方のお世話をしてくれたり、畑の事や裁縫や調理など、自分の得意なことや気がついたことをいろいろと動いてくれています。いろんな事情はある中でも、自分に置き換えてみると、“毎日通うのって、疲れるよなぁ”と、正直思います。そんなことも含め、先日、その方の家族と話をしている中で、「ばぁちゃん、朝にね、“ひなたの花植えしてやらんきゃならんから行くんだ”って言ってるんです」と教えてくれました。Mさんが、ひなたに来て、”私がやってやらんきゃ”と、思ってくれている、そんな言葉を聞いて、私は嬉しくなりました。

 行かされている・・・のではなく、今日も行ってやることがある、行って会いたい人がいる、話したいことがある、話を聞いてくれる人がいる、楽しいことがある・・・それぞれの自分自身の目的がもてる事業所でありたい、そんな風に関わっていきたい、と思っています。

 

 実は、今ではひなたの顔となった羊の『クッキー』も、ある利用者さんに世話をする役割を担ってもらって、ひなたに来る目的になったらいいな・・・と、ミーティングで話し合いを重ねたことから、数年前から飼うことになったのですよ。

 

f:id:biei-jikoukai:20170608231158j:plain

 

 少しづつ、行動すること。日々、向き合って、考えて、話し合うこと。花植えも畑も調理も・・・生活のあらゆる場面で、職員の作業にしてしまうのではなく、利用されている方が主体となって、動けるようにはどう関わっていったらよいかを考えています。そしてそれが、自宅で暮らし続けること・地域で暮らし続けることにつながっていけたらいいな、と考えています。

                          (ひなた所長 石崎真美)

 

 

サポートセンター燈開設10周年

サポートセンター燈開設10周年です!!!

おかげさまで美瑛慈光園サポートセンター燈は

今年10周年を迎える事ができました。

 今までずっーーと、日常の様子や地域の皆様に

日頃お世話になっている様子を伝えたく

 

通信を出さねば・・・ 

ブログを書かねば。。。    

 

と思い悩んでおりましたがようやく発行と

発信する事ができました。

 

7月9日(日)には10周年をお祝いする

お祭りを開催することも決まり、利用者と

入居者ご家族、運営推進委員の方々、地域

の方々と共に楽しめるお祭りとなるよう計

画しております。今月末には詳細のご案内

をできるかと思いますので、よろしくお願

いいたします。

 

まず、今回発行いたしましたサポートセンター燈通信を紹介いたします。

 

f:id:biei-jikoukai:20170607004126p:plain

f:id:biei-jikoukai:20170607004203p:plain

                             サポートセンター燈

                                    石崎

◆新規事業所開設の舞台裏

f:id:biei-jikoukai:20170605160453j:plain

40名のユニット型個室の事業所が開設して1ヶ月。

職員は「あれはどこにあるの?」「ここの電気どこで消すの?」と当初はバタバタしていましたが、今はすっかり落ち着いています。入居者の皆さんはご覧の通りです。

さて、ここまでくるのにスタッフはどんなことをしていたんでしょうか?新規事業所開設直前の様子をご紹介。

f:id:biei-jikoukai:20170605161218j:plain

新しいお部屋の床が傷つかないよう、家具の下に保護剤を張ってます。

f:id:biei-jikoukai:20170605161327j:plain

遊んでいるわけではありません。水周りが汚れないよう、床をシートで保護しています。

f:id:biei-jikoukai:20170605161435j:plain

ごちゃごちゃと置かれた生活用品の奥で職員がしているのは・・・

f:id:biei-jikoukai:20170605161659j:plain

ランプシェードを手作り中。

廊下を暖かく照らしてくれています。

f:id:biei-jikoukai:20170605161814j:plain

そして、今は8月1日に開設する、多床室からユニット型個室へ改修を進めている場所にどんな工夫ができるか話し合いをしているところです。

その話し合いの中のひとつ、各お部屋の入り口をその方の個性にあった飾り付けができるよう、いろいろなアイデアを出し合っているところです。

f:id:biei-jikoukai:20170605162326j:plain

今回は増築ではなく改修ですが、増築した部分に負けない温かさを感じられる場所になるようがんばっています。8月をお楽しみに。

新緑の季節です・・・

 

こんにちは(。・ω・)ノ゙

2か月ぶりのごぶさたです

 

もうすっかり暖かくなり、たくさんのお花が芽吹き始めましたね(´▽`)

春爛漫の今日この頃、施設で行ったことを少しだけ紹介したいと思います☆

 

まずは・・・

 

ほの香の中庭の行者にんにくは食べ頃になり皆さんで収穫

酢味噌和えにしていただきました!

 

f:id:biei-jikoukai:20170525154939j:plainf:id:biei-jikoukai:20170525154904j:plain

f:id:biei-jikoukai:20170525154847j:plain

 

 

そして・・・

 

5月はじめには「桜を全身で感じる会」と言うことでドライブ!

丁度桜が満開でキレイでした~☆*.・(*ゝ∀・*)ノ

 

f:id:biei-jikoukai:20170525155322j:plainf:id:biei-jikoukai:20170525155255j:plain

 

帰りにソフトクリームも食べてきました(●>艸<)美味!!

 

f:id:biei-jikoukai:20170525155056j:plain

 

 

さらに・・・

 

たくさんの利用者様とジンギスカンパーティー☆

みんなでワイワイ食べるジンギスカンはまた格別ですネ~

f:id:biei-jikoukai:20170525155229j:plainf:id:biei-jikoukai:20170525155138j:plain

 

なんだか食べてばかりな気がしますが・・・(笑)

 

利用者様と思い出をたくさん作れたらいいな~なんて思っています(*´∨`*)

◆新しい事業所での生活が始まりました!

5月1日からユニット型個室となった特別養護老人ホーム美瑛慈光園がスタートしました。

大変遅くなりましたが、4月24日に行われました内覧会の様子をご紹介いたします。

f:id:biei-jikoukai:20170518093935j:plain

内覧会、誰も来てくれなかったらどうしよう・・・と心配していましたが、平日にもかかわらず、300名を超える方々にご来園いただくことができました。嬉しさと共に、皆さんの期待に応えないといけない!というプレッシャーも感じました。

f:id:biei-jikoukai:20170518094411j:plain

説明にあたるスタッフが不足するほど。

f:id:biei-jikoukai:20170518094555j:plain

お部屋を見て、これならいいわねと喜んでいただけることが嬉しかったです。

f:id:biei-jikoukai:20170518094823j:plain

施設のお風呂と言うと、大きなお風呂を思い浮かべる方もいらっしゃると思いますが、慈光園の2階のお風呂は、ユニットバスタイプとなった生活リハビリ式浴槽を利用した1人浴です。体に麻痺があっても、一人で立つことができなくても、介助者の支えによって肩までゆったりつかることができます。1階のお風呂は御影石を使ったお風呂になっています。

f:id:biei-jikoukai:20170518095444j:plain

施設の雰囲気をやわらかく、暖かいものにしたい。そんな思いから、廊下のあちこちに職員手作りのちぎり絵を使ったあかりをおきました。これもお褒めのお言葉をいただき、嬉しかったです。

 

見学された方からは、「私も入所申し込みしたい!」「老後が安心」「今までとぜんぜん違ってよくなった」「働きたい」といった嬉しい言葉をいただくことができました。そんなみなさんのご期待に応えられるようこれからもがんばっていきます。

 

(新しいとろこだけではなく、4人部屋の慈光園側も職員総出で綺麗にしました。こちらはこちらでいい雰囲気なんですよ。)

畑が始まりますね~!

 

f:id:biei-jikoukai:20170514022300j:plain

 ひなたでは、毎年、野菜畑や花壇を作っています。

 毎年、先生に教わりながら、花や一部の野菜は種から育てています。先生は、利用者さん。時期になると、「今年は何を作ろうか」と相談し、富良野まで種を買いに行きます。職員のHさんが中心となって、毎年利用者さんと一緒に、種や土や苗の買い出し・種まき・畑作り・・・たくさんの作業ををせっせこしてくれています。

 そして、「おこすときには、言ってよ」と、毎年トラクターに乗って、畑をおこしに来てくれている地域の農家の方がいます。たくさんの人の気持ちや行動が、ひなたを支えてくれています。いつもありがとうございます。

 

 先日は、ポットへの土入れを行ないました。利用者さんの多くは、農家をしていた方です。土を混ぜ、ポットに入れる作業も、動きに無駄がなく、さすが!!という感じでした。大量の土もあっという間にポットに入れ終わりました。

f:id:biei-jikoukai:20170514023931j:plain

 農家の方が手伝いに来てくれたみたい・・・な写真。でも実は、みんな利用者さんです。かっこいいです。ありがたいです。

 暖かくなってきて、外に出る機会も増え、外の仕事が増え、利用者さんが大活躍です!!教わることがいっぱいです。気持ちのいい空気を吸って、たくさん外で過ごしたいですね。

 

 当たり前ですが、利用者さんも職員も、みーんな違います。日々、それぞれが、いきいきと、活躍できる場を大切にしていきたいな、と思っています。 

f:id:biei-jikoukai:20170514025637j:plain

 『今日を大切にする ありのままに生きる 地域と共に』 今日もまた、このひなたの理念に立ち返り、過ごしていきたいなと考えています。

                         (ひなた所長 石崎真美)

 

 

 

クンシランとKさん

f:id:biei-jikoukai:20170507235303j:plain

 先日、いつも昼食交流会に参加してくれる美馬牛のMさんより、「花を株分けしたから、ほしかったら、取りにおいで~」と電話があり、頂きに・・・

 もう少しでつぼみをもちそうな、クンシランでした。

 さっそくひなたに持ち帰り、そっと窓際に置いてみました。すると・・・Kさん、クンシランに目がとまり、「所長さん!このランはね、水と栄養と日光が大事なの。水をいっぱい吸わせてあげてね。ちゃんとしてあげてね!」と。

 Kさんは、今、ひなたに泊まっています。年末から、腰を痛めて入院し、退院してからはずっとひなたで過ごしています。元々、花や植物が大好きな方、いつもとても優しく花や植物に接しています。

 そして、私は花や植物に関して知識も立派に育てる自信もない・・・ 私「Kさん!私、自信ありません・・・。Kさん!このランを頼みます!!」 Kさん「わかったよっ!」「もっと大きい水受けないかい」「栄養あげないとね」 

 その時から、Kさんは、毎日観察し、水やりし、栄養をあげて・・・クンシランはぐんぐんと大きくなっていきました。「10個以上は花咲くね~!」

 

f:id:biei-jikoukai:20170508000802j:plain

 そして、オレンジ色のクンシランが花開きました。 Kさん「ちゃーんと手をかけてあげたら、ちゃーんと咲くんだわ。ほんと正直だよね~。人間も同じだぁ~」と笑っていました。私は、そんなKさんとクンシランを見て、ほっこりと、嬉しくなりました。

 おかげさまで、ひなたの植物が生き生きとしています。ありがとうございます!!

                          (ひなた所長 石崎真美)