日常の一コマ...

カメラの写真を整理していたら、ちょっとほっこりする写真が出てきたので、少し紹介したいと思います。

 

今年はTさんと一緒にプランターに花を植えました。

f:id:biei-jikoukai:20180926162102j:plain

昔から畑や花の世話が好きで一生懸命やっていたそうです。

 

f:id:biei-jikoukai:20180926163254j:plain

 

f:id:biei-jikoukai:20180926162048j:plain

花の手入れも念入りに行っています。

 

そういえば...この間、外で焼肉をやった時も、近くの雑草をとろうとしていました。

お元気な頃からマメに自宅の庭や畑を手入れしていたのでしょうね。

 

f:id:biei-jikoukai:20180926163311j:plain

けして派手な、大きな取組みではありませんが、こういったご本人に寄り添ったケアにほっこりしました。

小さなことでも、こういった部分を大事にケアしてくれている現場スタッフにも感謝を感じた一コマでした。

 

(美瑛慈光園 西長)

敬老の日

美瑛慈光園・サテライト特養燈合同の敬老会式典を開催しました。

 

今年は北海道で大きな地震があり、その影響で開催が危ぶまれていましたが、無事開催することが出来ました。

 

今年は100歳が3名、90歳が4名でした。

100歳が3名...なかなかこんな年はありません。

 

f:id:biei-jikoukai:20180917170121j:plain

浜田町長よりご本人、ご家族一人一人に記念品が手渡されました。

一人一人に温かい言葉を掛けて下さっていたのが印象的でした。

 

f:id:biei-jikoukai:20180917170129j:plain

100歳のお祝いだからと、たくさんのご家族様が参加してくださいました。

 

f:id:biei-jikoukai:20180917170136j:plain

f:id:biei-jikoukai:20180917170144j:plain

f:id:biei-jikoukai:20180917170152j:plain

終始、笑顔のたえない会になりました。

 

f:id:biei-jikoukai:20180917170400j:plainf:id:biei-jikoukai:20180917170408j:plain

 

f:id:biei-jikoukai:20180917170419j:plain

最後は入園者を代表して謝辞を読んでいただきました。

ここ数日、担当職員と一生懸命練習しました。

「私、声が小さいから...」と気にされていましたが、大丈夫!ばっちり聞こえていました。

 

 

当初、敬老会式典後に職員手作りのスイーツで喫茶店を開催予定でしたが、地震の影響で必要な材料等の入手が難しく、泣く泣く延期となりました。

楽しみにされていた利用者様、ご家族様もたくさんいらっしゃったと思います。しかし、中止ではありません!来月ちゃんと開催します!楽しみに待っていてください。

 

 

余談ですが...

今日退勤前の施設長の一言...利用者様の嬉しそうな顔みてたら沁みたなぁ~。年かな(笑)

以前の大々的な敬老会も良かったですが、昨年から慈光園の敬老会は80歳、90歳、100歳のお祝いの方を対象にアットホームな形で式典を行っています。こじんまりとしているからこそ、利用者様やご家族様の表情を近くでみることが出来る為、我々職員の感動も大きいなと感じています。

 

(美瑛慈光園 西長)

富良野方面へドライブ

先日、富良野方面へドライブへ行ってきました。

 

雨の心配もありましたが、当日は何とか曇り空!雨じゃなかっただけ良しとしましょう!

 

 

 

f:id:biei-jikoukai:20180830083723j:plain

さて、まずは昼食...ということで富良野の人気店“小玉家”へ行ってきました。

 

慈光園に入所しているおばあちゃんたちに外食で人気なのは、サクサクの天ぷらと蕎麦でしょうか。

蕎麦と言っても、ポイントは出汁が効いているかだそうです!やはり、長生きされている皆さんは舌が肥えてらっしゃいます(笑)

 

f:id:biei-jikoukai:20180830083730j:plain

広い店内に次から次へとお客さんが...さすがの人気店でした!

私も小玉家は初めてでしたが、とても美味しかったです(*^_^*)

 

f:id:biei-jikoukai:20180830083739j:plain

食後の後は上富良野へ寄って花畑...と思ったら、もうシーズン終盤だったようで、あまり咲いていないというプチハプニング(汗) 

 

f:id:biei-jikoukai:20180830083747j:plain

それでも珍しい花を見つけては、「これは何の花だろう?」「慈光園の前にも植えたら良いのにね~」と思い思いに花を眺めていました。

 

ちなみに写真に写っている赤い花...今回お連れしたおばあちゃんたちの一番人気。誰一人として見たことがないと注目を集めていました。結局、最後まで花の名前がわからず...勉強が足りませんでした(笑)

 

f:id:biei-jikoukai:20180830083758j:plain

上富良野に寄った後、まだ時間があったので、美瑛の四季彩の丘にも寄ってきました。上富良野よりも見事な花畑!!観光客が押し寄せてくるのも頷ける見事な花畑でした!

 

f:id:biei-jikoukai:20180830083806j:plain

そんなこんなでプチトラブルはありましたが、たまにぷらっと町外にドライブに出るのも楽しいもんです。利用者様だけでなく、職員もリフレッシュ出来て良かったです!

(美瑛慈光園 西長)

2年ぶりの...

慈光園本体の増改築工事も一段落し、久しぶりに外で焼肉をしました!

 

いつぶりだろう?...と考えたら、増改築工事が始まった2年前が最後でした(汗)

 

 

f:id:biei-jikoukai:20180831084055j:plain

当日は晴天!夏終盤と思いきや、なかなかの暑さでした。

旭川大学名寄市立大学の相談員実習の学生さんにもお手伝いをしてもらいました。

 

 

f:id:biei-jikoukai:20180831084103j:plain

久しぶりの焼肉、肉が焼きあがるのを待ちきれない利用者様たち。

 

f:id:biei-jikoukai:20180831084111j:plain

みなさん良い顔をされています。

 

f:id:biei-jikoukai:20180831084120j:plain

外でのご飯はいつも以上に食が進みます!

 

f:id:biei-jikoukai:20180831084133j:plain

室内組も焼肉を満喫していました。

 

f:id:biei-jikoukai:20180831084142j:plain

暑い日差しの中、黙々と焼き続ける職員たち...暑かった...

 

f:id:biei-jikoukai:20180831084201j:plain

利用者様が一番目を輝かせてた食材。それは...焼きとうきび

肉や海鮮よりもとうきび!やっぱり農業の町特有なのでしょうか?とうきびを好きな方が多いように感じます。

この鮮やかな黄色にこんがり焼き目がつくと...たまらんですね(笑)

 

ともあれ、2年ぶりの焼肉は無事終了しました。また来年。

 

来年は中庭も使えるようになるので、こういった楽しいイベントをたくさんやりたいと思います!

(美瑛慈光園 西長)

ほたる盆踊りとジャムと今日のにゃんこ

f:id:biei-jikoukai:20180812232034j:plain

 

小規模多機能ほたるは、地域の皆さんに支えられています。

そして、今年もやってきました。

ほたると地域の合同イベント、「ほたる盆踊り」が。

 

f:id:biei-jikoukai:20180812214222j:plain

 

 

当日の天気は雨の予報。

しかし、雨が降ってもやるのがほたるの盆踊り根性です。

天気なんてなんのその。

みんなで着々と準備を進めます。

 

f:id:biei-jikoukai:20180812214650j:plain

f:id:biei-jikoukai:20180812214751j:plain

 

お昼ご飯は豚汁とおにぎりで

エネルギー補給。

 

f:id:biei-jikoukai:20180812214823j:plain

 

ここで問題発生。

直売所の軒下に、スズメバチの巣を発見!

ハチさんはこちらに気付いたらしく、

自宅を守るべく緊急警備体制に入っています。

 

あいにく、祝日なので業者は来てくれませんでした。

が~ん。

 

f:id:biei-jikoukai:20180812215406j:plain

 

あわわ・・・

おろおろ・・・

来てくれる人がハチに刺されたら大変だぁ・・・

でも、ハチ怖い・・・

防護服を着て、身を守らないと奴らに殺られちゃう・・・

 

f:id:biei-jikoukai:20180812215603j:plain

 

不安におののく私達の中に勇者がいました。

「こんなの簡単だ!」

と、防護服も着ないでスプレーをプシュー。

巣を虫取り網に入れ、巣を粉砕。

ハチさん、さよ~なら~。

ハチ問題、解決。

 

f:id:biei-jikoukai:20180812220412j:plain

 

きっと普段の行ないが良いのでしょう。

雨に見舞われることも無く、盆踊りが開催できました。

屋台の準備も出来、だんだんと人が集まってきます。

 

f:id:biei-jikoukai:20180812220829j:plain

 

美味しいやきそば

 

f:id:biei-jikoukai:20180812220924j:plain

 

甘じょっぱい特製味噌が自慢の

おでんもありますよ~

 

f:id:biei-jikoukai:20180812221058j:plain

 

盆踊りと太鼓の音が鳴り響きます。

 

f:id:biei-jikoukai:20180812221251j:plain

 

その音色に誘われ、観光客も来ます。

「ワオ、ジャパニーズ 盆ダンス!」

とでも言っているのでしょう。

 

f:id:biei-jikoukai:20180812221158j:plain

f:id:biei-jikoukai:20180812221923j:plain

 

沢山の人達が来てくれます。

今日を楽しみにしてくれていたんだな~

と、感じさせられました。

 

f:id:biei-jikoukai:20180812222419j:plain

 

各老人会の会長さんには

キッズコーナーを担当してもらいました。

 

f:id:biei-jikoukai:20180812222543j:plain

 

手作りゲートボール玉入れゲーム。

ゲートボールは工夫次第で子どもも楽しめます。

 

f:id:biei-jikoukai:20180812222747j:plain

f:id:biei-jikoukai:20180812222835j:plain

 

今は少子高齢化の世の中。

地域の小学校が次々と閉校し、地域のイベントも減っている中で、

地域の子供たちが大きくなった時に、

「小さい頃、ほたるで盆踊りをやったなぁ~」

って地域の思い出話が1つでも出来たら良いなと思います。

 

f:id:biei-jikoukai:20180812223440j:plain

f:id:biei-jikoukai:20180812223519j:plain

f:id:biei-jikoukai:20180812224546j:plain

f:id:biei-jikoukai:20180812223554j:plain

f:id:biei-jikoukai:20180812224442j:plain

f:id:biei-jikoukai:20180812224514j:plain

 

誰がほたるの職員で、

誰が地域の人なのか、

わからないでしょう。

 

そんなの関係ないんです。

ここにいる全員が互いに支え合い、助け合って

地域で暮らしている住民なのですから。

 

f:id:biei-jikoukai:20180812224629j:plain

 

こうして、今年も無事に盆踊りを

終えることが出来ました。

皆さんの楽しそうな顔が成功を物語っています。

 

f:id:biei-jikoukai:20180812225156j:plain

 

終了後のなおらい(打ち上げ)。

今日の盆踊りの余韻を感じ、

互いの健闘をたたえ合い、

充実感の中でワイワイと盛り上がりました。

 

f:id:biei-jikoukai:20180812225306j:plain

f:id:biei-jikoukai:20180812225327j:plain

 

イベントを終えて「ハイ、解散!」ではなく、

こういった交流が大切なんだなと感じます。

これがあってこそ、「また来年もやろうぜ!」という想いを共有し、

次に繋がってくるのです。

 

 

 

 

そうそう、今年も直売所では、

小林さんちの美味しいジャムが並びました。

f:id:biei-jikoukai:20180812230139j:plain

f:id:biei-jikoukai:20180812230204j:plain

 

完全無農薬で、豊かな大地で育てられた果実を

時間をかけ、心を込めて作った手作りジャムです。

ブルーベリー、カシス、ハスカップの3種類。

 

f:id:biei-jikoukai:20180812230518j:plain

 

こんな立派なブルーベリーをジャムにしています。

その味は甘酸っぱくて濃厚。

パンやヨーグルトにピッタリ。

このジャムをとろ~りとかけると、

美瑛の大地と小林さん家族の笑顔が目に浮かびます。

皆さんも一度、ご賞味あれ!

 

・・・というPRでした。

小林さん、ジャムください。

 

 

<今日のにゃんこ>

f:id:biei-jikoukai:20180812231056j:plain

 

外に遊びに行って、

帰ってきて、

ぐでぇ~。

この後、また遊びに出かけます。

 

早いもので、もうお盆なんですねぇ。

お墓参りをして、手を合わせて、御先祖様に感謝しましょう。

私も「今年も盆踊り、無事に終わったよ!」と報告しようっと。

ちゃんちゃん。

 

                   (小規模多機能ほたる 所長 鈴木祐吾)

 

 

ひなたといちばん星合同企画!~流しソーメン~

  7月にひなたの運営推進会議を行いました。その後には、恒例の焼肉交流会。

 会議は、報告事項等で、なんだか堅苦しい雰囲気… でしたが、焼肉交流会では、お酒も入り、ざっくばらんな話がたくさんできました。

 運営推進会議では、地域の行政区長、民生委員、老人会会長、地域代表…たくさんの方々が参加してくれています。焼肉を囲みながら、隣り合わせた方々で、話が弾んでいました。

 美馬牛で放課後等デイサービスや地域サロンなどを行っているいちばん星の代表村上さん「夏休みに子どもたちの思い出になるようなことをしたいな~と思っているんです」と。話の流れから、”流しソーメン”の話題に。「流しソーメンの道具なら家にあるの使っていいよ」と、民生委員の横山さん。「一緒にやったら、楽しいんでない!?」…と、話が弾み、「ひなたといちばん星と合同で、流しソーメンしよう!!」ということになりました。

 具体的に話を詰め…

 8月7日、流しソーメン決行です。とっても良い天気に恵まれました。場所はひなたの駐車場で行ないました。

 

f:id:biei-jikoukai:20180812022600j:plain

f:id:biei-jikoukai:20180812021711j:plain

f:id:biei-jikoukai:20180812022039j:plain

f:id:biei-jikoukai:20180812022416j:plain

 とってもいい顔していますよ!!

 

 雲一つない空を見上げながら、外の美味しい空気を吸って、子どもたちの声を聞きながら… 時間が過ぎていく。

 いろんな人がつながって、楽しいことやそうではないこと…いろんなことが起きながら、共に、過ごす。

 ひなたの理念『今日を大切にする ありのままに生きる 地域と共に』

 ひなただけでは、完結できないこの理念。

 今日も、これからも。 地域と共に、楽しんで、考えて、行動して、いきたいと思います。

          (ひなた所長 石崎真美)

 

 

 

『 ほの香リハビリに実習生が来た! 』

 

こんにちは!

ほの香リハビリです!

 

先月、7月の後半に北都保健福祉専門学校から学生さんが実習に来ていました!

みなさん初めての実習とのことで初日は緊張してガチガチになっていましたが、

実習を通して利用者様と明るくお話しすることができるようになっていました!

素晴らしい!

f:id:biei-jikoukai:20180810154201j:plain

f:id:biei-jikoukai:20180810154232j:plain

今回来ていたのは理学療法学科の学生さんで、リハビリ専門職の卵です!

もちろん今回の実習でも利用者様に協力を頂いて、身体機能検査を実践していただいております。

実際に病気や怪我になった方をどのように評価しリハビリをしていくか。

その第一歩をしっかりと踏みしめることができたようです!!

f:id:biei-jikoukai:20180810154337j:plain

f:id:biei-jikoukai:20180810154400j:plain

まだまだ実習は始まったばかり。これからの実習ではより高度に評価を行い、

自分でリハビリのプログラムを組み立てていくことになります。

その中でほの香での実習で学んだことが役に立てば幸いです!

 

【 文章と写真撮影;ほの香リハビリ係 理学療法士 名古屋翔大 】