最近のひなたの日常

 ひなたの石崎です。

 私事ですが… 昨年出産し、今年の1月下旬より、子どもを連れて、仕事に復帰させてもらっています。

 昨年12月に行ったひなたの利用者さんとの忘年会の中で、これから子どもを連れてひなたに来ることをお話しすると、ある利用者さんから「昔は大家族で、みんなで子どもを育てたもんだよ。連れてきな、みんなでみるから」と言葉をもらいました。スタッフからも、「みんなで育てていこう!」という言葉をもらって、ありがたく、温かいきもちになりながらスタートしました。

 

 赤ちゃんがいるひなたの空間。

 日々、いろんな言葉が飛び交います。

 

 まず、予想していなかった派閥が… Σ(・□・;)

 それは、子どもが泣いたとき…「泣かせ~泣かせ~派」と「泣かしたらかわいそう、泣かすな~派」!! 

 

 「泣かせ~派」は赤ちゃんは泣くのが仕事!いっぱい泣いたら、五臓六腑が鍛えられる! いっぱい泣かしなさい! 少しくらい泣かせたっていいんだから。 昔は農家は子どもを家において仕事に出て行かなきゃならなかった。その間、子どもを泣かせながらも、泣く泣く仕事に行ったもんだよ。そうやって、やるしかなかったんだよ…。

 

 「泣かしたらかわいそう派」は、泣かしたら、疳の虫が強くなる。ほら、ほら泣いちゃった~ お母さん、泣かさないで、抱っこしなさい~。 ほれほれ~よしよし~。 ばあちゃんがばっばするか~。

 

 こんなふうに、日々ドタバタ、ぎゃーぎゃ-と過ごしています。

 

 連れてきてみて、あぁ~温かいな~。みんな、子どもを見る目が優しいなぁ~。面白いな~ と感じる日々です。

 そして、これまで聞いたことがなかったその方の子育ての頃の話、苦労した話など、たくさん聞くことができています。

 

 あたり前ですが、みんなそれぞれ子育て、孫育ての考え方って違って、いろんな人のいろんな考えの中で、いろんな子どもが育っていくんだな~と思います。それが面白いんだよな!と思います。

 

 ひなたの中も、いろんな世代が集い、それが日常になり、みんなが補い合って、支えあえる空間になっていけるようにしていきたいな~と感じています。

                          (ひなた所長 石崎真美)