ご無沙汰しております。ほの香事務の佐藤です☆
紅葉も終わりを告げ冬の訪れがもうすぐそこまで来ていますね!
先日開催された「ほのカフェ」についてご紹介いたします♪
専門職による講話とカフェを合体!今回は2回目の開催となりました。
今回の講話はリハビリ専門職の作業療法士さんから
「認知症予防体操~頭スッキリ!毎日イキイキ!!」ということで
たくさんの町内の方やご利用者様にご参加いただきました
わたしも一緒に手の体操をおこなったのですが・・・
片方をグー、片方をチョキにし
グーの手をチョキの手に乗っけて亀さんの形に!
もしもしかめよ~かめさんよ~のリズムに合わせて手を反対に!
これがまたリズムよく出来ないんですよネ₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎
手を使い少し考えることで脳を活性化させる効果があるそうです
みんなで楽しく体操を続けることが大事なんだとか!
和気藹々とした雰囲気の中で体操が出来てよかったなと思います♪
頭を使ったところで本日のメニューは
芋ようかん
これまたおいしそ~ฅ^>ω<^ฅ
次回は3月15日 14:00~となります!
まだまだ先ですが皆さんのお越しをお待ちしております♡
※注 夫婦ではございません。笑
互助会の慰労会で今月誕生日だった北村統括部長・青山OTの誕生日を
お祝いしました♪Happy(○´3`)ノ”┌iiii┐ヾ(´ε`○)Birthday♪