定期的にショートステイをご利用されているS様。
折り鶴作りをライフワークにしています。
自宅はもちろん、ショート利用中もせっせせっせと想いを込めて折り鶴を折っています。
千羽鶴が出来ると、毎回慈光園に持ってきてくれます。一昨年は長崎に四千羽鶴を作って送ったそうです。
今では慈光園内の各ユニット、相談室にS様の千羽鶴が飾られています。
この日は完成した千羽鶴を前田介護員に手渡しました。実はこの日、千羽鶴あげるリストなるものの存在が明らかになりました!そこには数名の職員の名前が書かれていました。
この後も、まだまだ予定が詰まっているらしく、また今日もせっせせっせと折り鶴を折るS様。
本来は私たちがS様の健康の為に色々とお手伝いしなくてはいけないところなのに、S様はいつも職員たちのことを気遣ってくれ、本当にありがたいです。
(美瑛慈光園 西長)