今年も行ってきました!!山菜採り(ウド)

こんにちは!慈光園の安斉です。 北海道のこの時期と言えば、美味しい山菜が採れる時期ですね。 慈光園では毎年ウドを採って、採りたてをそのまま天ぷらにし、お年寄りに食べて頂くという恒例のイベントがあります。 今年も5月25日にウド取りに行ってきた…

3年ぶりの昼食交流会!

5月27日土曜日、美馬牛千歳会館にて、3年ぶりの昼食交流会を行いました。 これまではコロナの感染対策で、午後から体操のみを行ってきましたが、今回からは久しぶりの昼食交流会! 美馬牛老人会会長始め、たくさんの会員に声を掛けて頂いて、総勢25名…

丸山さんびえいヘルシーマラソン完走報告と・・。

丘の町びえいヘルシーマラソ2023が6月11日(日)に開催されます。 新緑の白樺街道と美瑛の丘を舞台に繰り広げられる、豊かな自然に包まれたマラソン大会で、コロナ感染対策が緩和された後の開催ということもあり例年以上に全国から出場される方、応援され…

R5年4月 ほのカフェ オープン!

こんにちは! 今回ブログを書かせてもらうことになりました、4月からほの香に入社した事務職員の吉野です! よろしくお願い致します! 4月の「ほのカフェ」 今月のほのカフェのメニューは、「コーヒー」と「抹茶」、そして「練り切り」です! なんとコーヒ…

綺麗な桜を見にみんなでお出掛け🌸

5月に入りここ北海道美瑛町にも春の訪れがやってきました! 美瑛慈光園からでも近くの堤防に咲く桜を見ることは出来ますが… やっぱり直接近くで見たい! そんな思いから入居者様に声をかけ、2日間に分けて近郊の公園や近くの聖台ダムまでお出掛けしてきまし…

親陸会&カラオケ大会で大成功!!!

皆さんこんにちは!! 初めまして、介護職員の白石です。 今回4月に行った企画をご紹介させて頂きます! 暖かい日も増えてきていますがいかがお過ごしでしょうか? 世の中では、感染対策におけるマスク着用等の規制が緩み、場所によっては外して過ごすこと…

初めての慈光会

今日は入社式がありました。 この日まで不安な気持ちでいっぱいでしたが、その中には楽しみ、ワクワクという気持ちもありました。3月24日から4日間新任研修があり研修の初日も緊張しましたが、入社式は研修とは違った緊張感が部屋中に漂っていました…(笑)…

佐藤商店へ

ひなたに通っているMさんは、裁縫が得意で、ひなたではいつも「なんか雑巾か布巾か、縫うもんないかーい」と声を掛けてくれ、毎日のように雑巾や布巾を綺麗に仕上げてくれています。 チクチクと手縫いで作った雑巾や布巾を“売り物にできないかな~”と考え、…

今年度の振り返り

寒さの中に春の気配を感じるころとなりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今回デイサービスでは2022年度のイベントの一部抜粋して振り返っていこうと思います。 まずは、ドライブ! 5月には桜、10月頃に紅葉狩りに出かけてまいりました。 「何十年…

2月のイベント「バレンタイン喫茶」

ある勉強会に参加した時のことです。 水分のお話をしている時に他施設の方から… 「水分を進める時メニュー表を作り利用者様に飲み物を選んでもらっています。」 という言葉が聞こえてきました。 漠然と「メニュー表か~私もやってみたいな」と思い、上司に相…

ある日の夜の3人…

ある日の夜のこと。 この日は、Oさん、Hさん、Kさんの3人の泊まりの利用。 夕食後、3人で食器拭きをしてくれ、そのあとは、3人ソファに座って、並んでテレビを見ている。 天気予報が流れ、明日は全道的に晴れ、というニュース。 「あら~晴れだね~」とO…

体験型インターンシップ 解禁!

待ちに待った体験型インターンシップ、や~っと 解禁 です! 札幌から2名 の学生さんが、体験しに来てくれました。うれしい~(^^) 到着早々、最初の体験は なんと 特養 での 食事介助 です。 たぶん ドキドキ です! 介護係長がやり方はもちろん、食事介…

ほの香に春がやって来ました!

皆さんこんにちは。 3月に入り、ようやく春の兆しが見えてきた美瑛町です。 道路の雪は、だいぶ溶けてきて、日中の気温はプラスの日が増えてきていますが、まだ夜はそれなりに冷え込みがありますね。 この度初のブログ担当となり、お伝え出来る事はないかと…

2月ひなた運営推進会議 

2月28日、今年度5回目のひなたの運営推進会議を美馬牛千歳会館にて行いました。地域の行政区長、婦人部、家族代表、地域代表、民生委員、役場職員、ひなたスタッフ…計15名、集まっていただきました。 今回の内容としては、 ① ひなたの利用状況 ② 体操…

ほの香 豆まきの様子 I様㊗111歳!!!

毎年、ほの香では節分の日に豆まきのレクリエーションを開き、利用者様に楽しんでもらっています。 今年は、さらにコロナ禍を乗り越える願いも込め、豆まきを行いました。 次の写真は104歳のS様が青鬼に豆をぶつけている様子です。 青鬼に扮するのはリハビリ…

冬の遊び~アイスキャンドル~

冬はやっぱり寒いですね~ 北海道は雪も降るのでこの時期、外に出るのもおっくうになってしまいます。 寒さ、コロナで単調で閉鎖的毎日… そんな中、ある会議の中で… 「なんか楽しめるイベントないかな~」という話が! どんなイベントができるかな~?と皆で…

ひなた運営推進会議開催

令和5年1月31日18:00~、美馬牛千歳会館にて、今年度第4回のひなた運営推進会議を行いました。 今回は、運営推進委員13名の方が参加してくださいました。お忙しい中、いつも本当に、ありがとうございます。 運営推進会議は、各地区の行政区長、…

”豪華 昼食週間” 出前でウィーク

連日寒さ厳しい日々をすごされていると思いますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 1月20日から2月3日まで大寒との事ですが、本当にお疲れ様です。 室内外の寒暖差で体調管理が難しく疲労が蓄積しやすい季節ですが、体調管理には十分気をつけて、この季節…

ある日のコロッケ作り

ひなたの食事は、毎食ひなたの台所で手作りをしています。 毎日のメニューは、利用者さんの食べたい物(次の利用日には何食べたい?などのリクエストを聞いたりしながら決めています)、利用者さんが得意な料理、季節のもの、頂いた野菜がたくさんあるもの……

佐藤商店へ散歩(^^)

1月21日土曜日。 「いい天気だね~」と外を見ながら話すMさん。 「そうだ!今日は佐藤商店で、お餅を売っている日だね。天気がいいから、散歩がてら、みんなで行ってみよ~」とスタッフ。 さあ 行こう!行こう! 早速みんなで、外へ。 佐藤商店は、美馬牛…

新年はお正月ツリーでお祝い!

早いもので1月も後半となりました。 昨年も新型コロナウイルス感染症対策が続く一年でしたが、ご利用者様、ご家族様にはご理解、ご協力を頂きましてありがとうございました。 さて、ほの香通所リハビリテーションでは初の試みとして、今年は大きなツリーにお…

年末年始の風景

新年明けましておめでとうございます。 今年はコロナ禍に変わりはありませんが感染拡大等もなく比較的落ち着いた年末年始を過ごすことが出来ています。 慈光園の中での風景を少しご紹介させて頂きます。 年も終わりに近づくと各フロアでもお正月の準備に入り…

◆令和5年元日 新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。 昨年は新型コロナウイルスによる感染が法人内の事業所においても発生し、皆様に不安やご不便をおかけすることとなり、大変申し訳ございませんでした。 幸いにも今現在は落ち着いており、お正月の飾りつけや甘酒の香…

2022年 ほの香産のぶどう

2022年秋、今年もほの香の庭で葡萄が生りました。 毎年この時期、利用者の皆様に庭に生った葡萄を食べて頂いています。 写真の葡萄がそれです。 甘く大きく美味しい葡萄です。 たまに利用者の方に庭に出て頂き、職員と一緒にぶどう狩りをすることもあります…

秋の味覚といえば…

少し期間は空いてしまいましたが先月に行われた秋イベントのご紹介をさせて頂きます。 徐々に葉っぱにも色が付きはじめ、より一層秋を感じる季節となった10月初め。 さて、秋と言えば食欲の秋ですよね? 皆さんは食欲の秋と言えば何を想像するでしょうか? …

慈光園 デイサービス

10月になりデイサービスでは紅葉見学として白金まで ドライブレクを行いました。 久しぶりのドライブ。雨天の日もあり景色が観えない時もありましたが、 戻られた際は、『久しぶりのドライブ楽しかったよ』『また行きたいね』と お言葉と笑顔をいただきまし…

ひなたの日常

寒くなってきて、ひなたの中で過ごすことも多くなってきました。 近頃のひなたでは、中でみんなでできる体操や歌やゲームなどをすることも恒例となってきました。体操も毎日違うスタッフが行う事が多いので、スタッフのカラーによって、さまざまな体操です。…

『北の~酒場通りには~♬🎤』

コロナなんかふっとばそう!! 「新館1階歌自慢歌謡ショウ♪」 ♪ドンドン!!パフパフ~♪ 突然の「北酒場」から失礼致しました(笑) このご時世でなかなかストレス発散も出来ないということもあり、 先日新館1階でカラオケ大会を開催致しました。 歌はやっぱり…

秋の収穫祭

9月にデイサービスでささやかな収穫祭を行いましたので、一年間の集大成をご覧ください。 種まき。 ご利用されている農家の方から美味しい枝豆の種をたくさんもらったので、今年は畑全面を枝豆にしました。去年は芽が出ない箇所もあり、不安と期待でドキドキ…

新人フォローアップ研修~特定技能編~

先日、特定技能実習生の2名+中途採用者1名むけのフォローアップ研修を実施しました。 今回も入職2~3年目の佐藤さん、高田さんに講師をお願いしました。 2~3年目とは思えないトランスファー技術の上手さ、伝え方に感心。 こういったスタッフの成長に涙腺…