ZOOMによる説明会、いよいよ開始!

先日『ZOOM による企業説明会』を実施しました!

いよいよ、WEB デビューです(^^)

 

f:id:biei-jikoukai:20200523172924j:plain

 

f:id:biei-jikoukai:20200523172522j:plain

 

北海道の緊急事態宣言の継続が発表されたことにより、6月に出展を予定していた求人のイベントが中止。学生の皆さんと会う機会を失ってしまい、考えに考え、WEBで企業説明会を実施することにしました。

機械に疎い、WEBももちろん苦手な私でしたが、何とか設定し、実施にこぎつけました(^^;

 

気分は、ラジオのパーソナリティかな?

f:id:biei-jikoukai:20200523173410j:plain

 

美瑛慈光会を選んでもらった理由の1つが、ブースの雰囲気がよかったから!    とよく言っていただけます(^^)

WEBは移動する必要がなく、手軽に学生さんとお話することができるので、とても良い反面、美瑛慈光会の雰囲気を伝えるのが難しい。

お給料や、色々な手当、慈光会ならではの制度があり、それだけでも魅力があると思いますが、一日の大半を過ごす職場の雰囲気をしっかりと伝えたいと思う私にとっては、やっぱりWEBは難しいなと思いました。

 

 

ZOOMで実施するにあたり、何度も施設長とシミュレーションしました。

そうしたら、施設長のPCにはこんなメモが!

f:id:biei-jikoukai:20200523175256j:plain

 

思っていても、わかっていても、いざ始まってしまったら伝えることに、話すことに集中してしまいがち。

そこで、こんなメモを書いて貼る。

ちょっとしたことだけど、すごいなぁと思いました。さすが施設長!

私も伝える勉強をしないとなぁ。と思った説明会でした。

早く北海道も緊急事態宣言が解除されるといいですね。

 

(法人本部  小林)

ひなたの日々の風景~

  

 新型コロナウィルスの感染拡大により、自粛自粛の生活が続いていますが…

 そんな中でのひなたの日常風景です。

  

 この日は、太巻き作り!長い太巻きを作っていますね~。昔からの得意料理、スタッフと共に昼食作りです。なんか楽しそう~ 奥の方では、ソファでくつろいでいますね~

f:id:biei-jikoukai:20200504224125j:plain

f:id:biei-jikoukai:20200504224239j:plain

 

 そしてまた別の日。この日は、ゴマ和えを一緒に作りました。「なんかやることないか~」と声を掛けてくれ、ゴマすりやカニカマをほぐりたり、盛り付けしたり…。

f:id:biei-jikoukai:20200504224324j:plain

f:id:biei-jikoukai:20200504224356j:plain

調理の前にバンダナを渡したら、巻き方がすごくかわいくなっていました(*^-^*)

 

 ゴマをすった後のすり鉢をみて、Kさんが「ごはん入れたらおいしい」と言うので… 昼食の時にすり鉢とごはんを渡したら、丁寧にごはんと絡め、すり鉢を抱えて昼食。すり鉢を抱えながらの食事、Kさん自身が食べるたびに笑いがこみあげて止まらなくっている姿が、なんとも、なんとも楽しい昼食でした。

f:id:biei-jikoukai:20200504224424j:plain

 

 美瑛にもようやく春が来て、暖かくなった日。スタッフと久々にひなたの周りを散歩。外の風、空気を感じ、気持ちよさそうな一枚です。よーく見ると、窓から外を眺めているHさんの姿も。

f:id:biei-jikoukai:20200504224555j:plain

 例年のように、ドライブに出かけたり、買い物や外食に出かけたり、外へ出て楽しむことはできない日々が続いていますが、この平穏な日常を続けていけること、笑って過ごせることを大切にしいきたいと思います。        

                       (ひなた所長 石崎真美)

 

ほの香 チューチュー🐭サークル

今回ご紹介させて頂く『チューチューサークル』は私が入職した当時から行われている活動の一つです!名付け親は以前勤められていた作業療法士の方と聞いていますが、皆さん、何の事だか解りますか?当時の私も「今日はチューチューサークルの日です」と言われ、「… (・-・)?」と思った記憶があります。もしかしたら未だに知らない職員もいたりして…(;’∀’)

チューチューとはネズミの『mouse マウス』と口の『mouth マウス』をかけたもので、『口腔体操』の事です!ぐるぐる回る例のアレとは一切関係ありません(笑)

(ちなみに、写真はコロナウイルス対応以前に行ったものを使用しています)

 

f:id:biei-jikoukai:20200428095252j:plain
f:id:biei-jikoukai:20200428095555j:plain

こんな感じで主に昼食前に15分程度行っています。


f:id:biei-jikoukai:20200428103809j:plain

  美味しく食べる為には姿勢がとても大切なので、 首から順にじっくりと動かしていきます。 ちなみに、肩甲骨の動きが悪い事も食べ辛さに影響するんですよ! 療法士の豆知識です♬

 

f:id:biei-jikoukai:20200428103741j:plain
f:id:biei-jikoukai:20200428103719j:plain
f:id:biei-jikoukai:20200428103654j:plain
f:id:biei-jikoukai:20200428103635j:plain

口唇や頬、舌の運動、発声練習、早口言葉、等々…

他にも歌に併せた手遊び等のちょっとした脳トレも行っています。

  

f:id:biei-jikoukai:20200428103557j:plain

こちらは体操の声を聞き、急いで駆け付けてくれての「べー👅」

ありがとうございます ^_^ ♪

 

f:id:biei-jikoukai:20200428103523j:plain
f:id:biei-jikoukai:20200428103504j:plain

口腔体操は動きが細かく解り辛いところもありますが、こうやって目の前でお見せするとつられて「べー👅」と行って下さいます(*^-^*)

 

f:id:biei-jikoukai:20200428103432j:plain
f:id:biei-jikoukai:20200428103412j:plain
f:id:biei-jikoukai:20200428103342j:plain
f:id:biei-jikoukai:20200428103205j:plain
f:id:biei-jikoukai:20200428103145j:plain

  現在は感染症対策として従来通りの実施は難しい状況ですが、それでも『新型コロナに負けるな!!』とマスクの着用や換気、三密に配慮しながら、利用者皆様がいつまでも口から美味しくお食事を摂って頂けるよう、日々工夫し取り組んでいます★

 

         ほの香 リハビリテーション

                       理学療法士 野村 都

 

 

 

嬉しい贈り物が届きました

新型コロナウイルスへの警戒が日々強まっている中、マスクや消毒用アルコールが手に入りづらくなっています。

 

そんな中...

慈光会のサービスをご利用されている方のご家族様より手作りマスクをいただきました!

 

それも120枚!!!

f:id:biei-jikoukai:20200425134700j:plain

色々な柄があり、選ぶのも楽しい!

 

f:id:biei-jikoukai:20200425134709j:plain

さっそく出勤しているスタッフに配りました!

施設でも業務で使用するマスクは配布していますが、やはりこういった手作り且つ色鮮やかなマスクにみんな喜んでいました。

 

f:id:biei-jikoukai:20200425134719j:plain

男性スタッフ用も用意されており、サイズも少し大きめでバッチリ!

 

 

北海道でも2月末頃から、新型コロナウイルスの感染対策が本格的に始まり早2カ月が経とうとしています。まだまだ北海道のみならず日本全国で猛威をふるっています。

 

慈光園でも面会制限に加え、お年寄りの自由もかなり制限される形になっていますが、現場のスタッフたちは日々懸命にお年寄りの生活を支えてくれています。

今回、このような形で地域の方から暖かい贈り物をいただき、スタッフ一同とても感謝しております。

 

不足気味なマスクを貰えた嬉しさよりも、スタッフのために120枚も手作りしてくれた気持ちが何よりうれしかったです。

 

ありがとうございました!スタッフ一同これからも頑張ります!!

 

(美瑛慈光園 西長)

ほの香 一日の様子

4月は介護支援係が担当です。今日は入所されている方々の一場面を

紹介したいと思います‼

 f:id:biei-jikoukai:20200424181626j:plain

 向かって右のソファーに座っている女性お三方には、

食事の際に使うおしぼりを丸める作業を、いつもお手伝いしていだだいています。

  

f:id:biei-jikoukai:20200424181957j:plain

男性陣が集まり談笑されていましたが、写真をお願いすると皆さんこちらを

向いてくれました。

 

f:id:biei-jikoukai:20200424191029j:plain

同じく、女性陣も写真をお願いするとポーズをとってくれました。

 

f:id:biei-jikoukai:20200424191410j:plain

 写真を撮る際に手を挙げて答えてくれた利用者様もいました。

 

世界中で新型コロナウイルスが流行しています。

北海道は特定警戒都道府県に指定され、予断を許さない状況が続いており

ほの香でも、感染予防対策として面会禁止のご協力をお願いしています。

長い期間、面会できない状況があり寂しい思いをされていると思いますが、

入所されている皆さんは元気に過ごされています。

 4月24日より、パソコンを使用してのテレビ電話面会を開始しました。

平日のみの予約制で1日4枠、10分程度ではありますが、

面会できる機会として活用していただければと思います。

コロナウイルス感染ができるだけ早く終息することを願って、

皆さん頑張っていきましょう‼

                    (介護福祉士 澤野 充)

通りすがりの光景...

今日、木花の棟に行くとこんな光景が...

 

f:id:biei-jikoukai:20200409145529j:plain

わざわざスタッフが自宅から持参した卓球セット!笑

新型コロナの影響で、外にも出られないお年寄りの為に色々考えたんでしょうね。

 

f:id:biei-jikoukai:20200409145537j:plain

f:id:biei-jikoukai:20200409145702j:plain

f:id:biei-jikoukai:20200409145719j:plain

f:id:biei-jikoukai:20200409145738j:plain

通りすがりのスタッフも巻き込んで楽しそうに過ごしていました。

 

f:id:biei-jikoukai:20200409145746j:plain

朝から忙しかった1日も、この光景をみて気持ちがほっこりしました。

 

(美瑛慈光園 西長)

 

新人フォローアップ研修~ポジショニング~

世間は新型コロナウイルスの話題で持ち切りで、外部研修は軒並み中止もしくは延期になっています。

 

しかし、新人さんの為の研修をやらないわけにはいきません!1時間に10~15分の換気を行いながら基礎技術を身に着けてもらいます。

 

 

 

さて、それでは先日のトランスファー研修に続き、ポジショニング研修の様子をお伝えします。

 

f:id:biei-jikoukai:20200407100751j:plain

ポジショニングも今年から内容を一新。尾崎PTが未経験者にもわかりやすい講義をしてくれました。

座学は程々に、さっそく実技演習!

 

f:id:biei-jikoukai:20200407100821j:plain

 

f:id:biei-jikoukai:20200407100812j:plain

ただクッション等を使うだけでなく、要所要所で圧抜きを丁寧に行っていきます。

 

f:id:biei-jikoukai:20200407100837j:plain

今回は実技演習の為、時間をかけてゆっくり丁寧に行いましたが、実際の現場では丁寧かつスピーディさが求められます。

新人さんたちは皆「これは大変な作業(汗)」と目を丸くしていました。

 

f:id:biei-jikoukai:20200407100830j:plain

この短時間で全てのポイントを理解するのは大変ですが、講師陣は一つ一つ丁寧にレクチャーしていました。

 

f:id:biei-jikoukai:20200407100844j:plain

ナーセントロング、ナーセントワイドだけでなく、クッションやバスタオル等、使用する道具は多岐にわたります。

 

f:id:biei-jikoukai:20200407100852j:plain

「グッド!」

ポジショニングをやってもらって、窮屈な箇所がないか等、行う側の人にも伝えてくれています。

 

ポジショニングの実技演習は、実際に練習するのはもちろん、自身が利用者役となり安楽さを体感してもらうのも狙いです。

 

f:id:biei-jikoukai:20200407100900j:plain

今回のチームは事業所バラバラで組んでもらいましたが、みんな和気藹々と演習しているのが印象的でした。

 

講師陣も最後に伝えていましたが、今回の内容はあくまで基礎!

現場に入ると様々なケースが新人さんたちを待ち構えています。ここから更に応用力が必要になってきますが、そこはリーダーや先輩職員たちがしっかり伝えていくので安心して下さい!

 

(美瑛慈光園 西長)